
ご応募お待ちしております!
株式会社キャリッジリターンは2006年に設立されたシステム開発会社です。
46名のメンバーが在籍しており、メンバーは野村総合研究所などの大手企業で開発を行っています。
未経験であっても積極的に受け入れており、「IT技術者として独りで生きていけるだけのスキルや経験を得てほしい」と語る社長。
社長自身も元々システムエンジニアとして活躍しており、その後、別の会社の取締役を経験後、15年前に独立した人物です。
今回皆さんをイチから教育してくれるのは社長と取締役の野原です。
野原も独立経験があり「独り立ちできるIT人材の育成に力を入れていきたい」という想いを持っています。
今回皆さんに経験していただく「ITクラーク」というお仕事は、システムエンジニアやプログラマーの業務効率化のためにシステムのテストやドキュメントの作成を行うポジションのことです。
すでに複数のインターンが卒業しており,上場大手SIerで活躍しています。
全ての技術者のベースとなる経験を積むことができるため、将来どんなキャリアを歩む上でも生かせるスキルが身につきます。
どこに行っても求められる人材に、独り立ちできるIT人材に成長しませんか?
インターンシップ情報
勤務地 | 古淵事務所(神奈川県相模原市南区古淵6丁目6−16)※開発オフィスまたは顧客先となります。 JR線古淵駅から徒歩15分 JR線・小田急線町田駅からバス15分 |
---|---|
業界 / 職種 | 業界: IT/Web コンサルティング / 職種: エンジニア |
身に付くスキル | 仕様書の作成スキル プログラミングの知識 IT業界の知識 |
仕事内容 | 3つのステップを通じて、社会人になってから活躍するためのスキルを身につけましょう!
1、オリエンテーション Officeソフトのスキルを伸ばすとともに、「伝わる」資料作りのスキルを得ていただきます。 2、ITクラーク 自分が研修を受けた内容をマニュアルとしてアウトプットすることで知識が定着し、自分のスキルとなっていきます。 3、現場での実践 その後は適正に応じてシステムエンジニアやプログラマー、プロジェクトマネージャーとしての仕事を経験していただく可能性も! 〜〜〜〜〜〜〜 社会を構成するシステムを自分たちで構築する中で、社会や世の中の仕組みや技術の仕組みを学んでおくことは非常に重要なことだと考えています。 文系理系を問わず、ITの知識もまったく問いません。 |

女性が活躍している職場です。女性インターンも大歓迎!

代表の福田です。一人で立っていける人材へと成長させます。

取締役の野原です。みなさんの成長をサポートします。
応募要項
勤務時間 | 平日週2.5日以上 1日4時間以上(週20時間以上を希望) |
---|---|
応募条件 | インターンを経験後、新卒登用の可能性あり! プログラミングの知識が無くても、挑戦したい気持ちが強い方であれば大歓迎です。定期的に多くの方にご応募頂いている状況があるため、3年生、4年生等の勤務時間に融通が可能な方を優遇します。 ※インターン生の評価を9月、3月に評価を実施するため場合によってはお待ちして頂く必要があります。 |
待遇 | 時給1,071円〜 昇給あり 試用期間あり ※9月、3月に評価を実施させて頂きます。 交通費支給 新卒登用あり |
インタビュー
働いている人の声 | 【Good & New】代表社員として 社員の代表となり1年余りになる。 振返ってみると、なかなかそれらしい仕事ができていないのではないかと思った。 法律的なことを言えば「労働者の過半数を代表する者」として会社側との各種労使協定などの 取り決めを行うことが仕事であり、最低限は果たしてきたと思っているが、それだけでいいのかと疑問になった。 社員の代表として何をするべきなのか? 次の1年では、どうすればより良い仕事と生活がおくれるかをテーマに活動していきたいと思う。 まずは手始めに、長年、社員全体でも要望の高かった勤怠管理システムが改善できるよう、社内に働きかけていきたい。 |
---|---|
インターンの声 | キャリッジリターンでインターンをはじめて約三ヶ月が経過しました。今回、学んだことなどを三つに分けて簡単にまとめていきます。 まずはじめに、当然プログラミング能力の向上です。特に読む力がすごく身についたと思います。改修作業ゆえに、ある程度どこがどの機能を果たしているか、この機能はどこに記述されているかなど時にはメモしたりしながら読んでいるうちに理解が深まってきました。課題は、自分の考えをうまくコードに変えることができず書く力がまだ未熟なので改善していきたいです。 続きを読む |
会社情報
私たちは、市場に埋もれる人材の原石を探し出し、腕一本で渡り歩いていけるIT技術者に鍛え上げ、志のある人、社会を支える企業を知恵とIT技術で支援します。



株式会社キャリッジリターンは、IT人材の育成に力を入れている会社です。
IT技術者が独りで生きていけるだけのスキルや経験を得てほしい、という想いから独自の組織づくりを行っています。
今回皆さんに経験していただく「ITクラーク」というお仕事はシステムエンジニアやプログラマーの業務効率化のためにシステムのテストやドキュメントの作成を行うポジションのことです。
先輩エンジニアやプログラマーとコミュニケーションをとりながら業務を進める中で、技術者がどんな仕事をしていくものなのかをインターンの中で知ることができます。
システムエンジニアになりたいのか、プログラマーになりたいのか、プロジェクトマネージャーになりたいのか。
学生の皆さんは将来どうなりたいのかまだわからないと思います。
キャリッジリターンでのインターンを通して、将来のキャリアを考えてみてはいかがでしょうか?
会社名 | 株式会社キャリッジリターン |
---|---|
業界 | IT/Web コンサルティング |
資本金 | 39,500,000円 |
代表者 | 福田信也 |
従業員数 | 43人 |
男女比 | 3:1 |
設立 | 2006年 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区古淵6丁目6−16 ※開発オフィスまたは顧客先となります。 |
URL | http://www.cr-l.jp/ |
応募する

ご興味を持たれた方は是非必要事項を入力の上お問い合わせください。
担当者よりご連絡差し上げます。