フィロソフィ

 

積極的に頼る

私は以前まで、自分でやっている仕事はどうしてでも最後まで自分でやろうという意識がありました。
しかしあるとき、自分に与えられた仕事で行き詰っている際にチームの方に頼ったところ、その問題が解決しました。
再び行き詰った際はすぐにチームの方に頼ると、状況を細かく聞いてくれ、時間をかけて一緒にことに当たってくれました。
他人が自分のためにやってくれていることで気合いが入り、いつもより集中できていることが感じられ、問題が解決するというだけではなく、自分にもいい影響を与えてくれるきっかけになりました。
他人に頼ることは悪いことではありません。
自分一人で抱えて問題が解決しないことは、自分が苦しくなるだけではなく、最悪仕事が終わらずかかわる人すべての人に迷惑をかけてしまいます。
何か困ったことがあった場合は、自分で何か解決方法を考えるのもそうですが、誰かに頼ることも考えてみてください。

投稿者プロフィール

admin

会社のすべての問題は社長の問題前のページ

望み=悩み次のページ

ピックアップ記事

  1. 38.常に生産性を考える
PAGE TOP