フィロソフィ

 

「やらない後悔」よりも、「やる後悔」

新しさに触れていくことで、色々な可能性が増えると思います。
新しさというのは、情報だったり、ものだったりと色々あります。
最近のニュース・話題に触れることによって、コミュニケーションツールとなります。
最近の流行りに触れることによって、新たな趣味に出会い、生活を豊かにしてくれます。
最新のグッズによって、今までやっていたことの時短に繋がり、
そのできた時間によって、最近のニュース・話題に触れることもできます。
私の場合は、ハンドブレンダーの購入によって、
普段やっていたことの時短になりました。
買う直前までは、なくても問題ないからと買うかどうか悩んでいました。
元々はブレンダーの機能が目当てでしたが、
みじん切りもでき、そのみじん切りが今までより楽になり、
もっと早く購入してればと思いました。
もちろん、新しいものが何でもよいとは限りません。
だからといって避けていると、せっかく自分にとって、プラスのことでも、気づけずに終わってしまいます。
「やらない後悔」よりも、「やる後悔」というように、
一度触れてみて、その後、自分にとって必要か不要か選ぶべきだと私は思います。

投稿者プロフィール

admin

その案件での立場とタスクはなにか興味を引き出す新米IT技術者業務経歴書5つのポイント 4前のページ

資産から生まれたお金で生活する次のページ

ピックアップ記事

  1. 38.常に生産性を考える
PAGE TOP