学びたいなら試す、成したいなら学ぶ
4 posts
ある日、全社員向け社内チャットに以下のような投稿が先輩SEより投げられました。 この問いかけに次々と他の先輩SE(最初に反応したのは社長)からコメントが上がりました。 1つの問いかけに様々な白熱したコメントが寄せられ、駆け出しSEの私にとって、とても勉強になったので、 内容をまとめました。 資格取得で知識を付けるもの選択肢の一つですが、あくまで基礎知識しか身に付けられません。 資格は基礎固めで、それを昇華させるためには、やはり実践するのみ! もし、基礎から勉強 […]
キャリッジリターンでインターンをはじめて約三ヶ月が経過しました。今回、学んだことなどを三つに分けて簡単にまとめていきます。 まずはじめに、当然プログラミング能力の向上です。特に読む力がすごく身についたと思います。改修作業ゆえに、ある程度どこがどの機能を果たしているか、この機能はどこに記述されているかなど時にはメモしたりしながら読んでいるうちに理解が深まってきました。課題は、自分の考えをうまくコードに変えることができず書く力がまだ未熟なので改善していきたいです。 次にデータベースの理解です。面倒見てくれている田所さん […]