人と約束をした際に自分が約束を守ることばかりに気がいっていないでしょうか? 約束を守ることも大事ですが守ってもらうことも大事です。 相手がプログラムであれば自分がルールを守って書けば正しく動きますし、自分がルール通りに書かなければ正しく動きません。 しかし、相手が人の場合は自分が約束を守っても必ずしも相手も守ってくれるとは限りません。 それではせっかく自分が約束を守っても無駄になってしまうことがあります。 そのためにも細かくルールを決めたり、定期的に連絡を取ったりし、相手に約束を守ってもらうことが大切です。 私もま […]
竹内洋平
一説では、人間の集中力は90分が限界といわれております。 実際に大学の授業でも1コマ90分が多く、数分の休憩を挟んでいます。 休憩なしの方が翌日まで疲れが残り、結果的に効率が悪くなってしまうからでしょう。 仕事にも同じことが言えます。 私自身もそうですが、仕事が忙しいとついつい休憩を取るのを忘れがちではないでしょうか。 忙しくても時間を決めて定期的に休憩を取ったり、「ここまでやったら休憩を取ろう」と目標を決めて休憩を取るようにしましょう。 そして周りでも作業が続いていて休憩していないと思う人がいたら、声をかけて休憩 […]
私は、以前に比べて他人に頼ることが多くなりました。 以前は、自分でやっている仕事を他人に説明してから作業してもらうのと 自分でやってしまう時間を考えたときに自分でやった方がいいと思うことがあり、 他人に頼れないことがありました。 しかし、1度作業依頼をしてみると はじめに依頼内容の説明に時間はかかったものの、 何度もその業務に関係する依頼をしていると、 口頭でお願いしただけでも、理解してくれるようになりました。 そして、今ではその業務にかかわる依頼はこの人に頼れば大丈夫となり、 その分自分は別のことに時間が作れるよ […]
私は以前まで、自分でやっている仕事はどうしてでも最後まで自分でやろうという意識がありました。 しかしあるとき、自分に与えられた仕事で行き詰っている際にチームの方に頼ったところ、その問題が解決しました。 再び行き詰った際はすぐにチームの方に頼ると、状況を細かく聞いてくれ、時間をかけて一緒にことに当たってくれました。 他人が自分のためにやってくれていることで気合いが入り、いつもより集中できていることが感じられ、問題が解決するというだけではなく、自分にもいい影響を与えてくれるきっかけになりました。 他人に頼ることは悪いこ […]
私は朝が苦手で、以前までは仕事が間に合うギリギリの時間まで寝ていました。 それにもかかわらず、午前中眠いと感じることがしばしば。 そして、最近は朝軽く運動してから、仕事をするようにし、 今までより早く起きるようになりました。 すると以前と比べて早く起きているにもかかわらず、午前中に眠くなることがほとんどなくなりました。 自分にとって、よいと思って少しでも長く寝るようにしていましたが、 実はそうでもなかったのです。 みなさんもいつもの習慣を少し変えてみてはいかがでしょうか? 変えてみて自分にあっていなければやめればよ […]
「相手の望みを望み、相手の悩みを悩む」ことは、 相手の意識を変化させ、そして自分にとっても良い影響を与えます。 私が「相手の望みを望み、相手の悩みを悩む」ことをしてもらった側になりますが、 上司に「この資格を取りたい」と話したところ、 安心して資格取得できるように経費について、話をつけてくれました。 私のために行動してくれたことにより、資格を取得しようというのもそうですが、 今度は自分が相手に何かあったらお返しをしようと意識しました。 上記は私個人に対することですが、 ビジネスにおいても「相手の望みを望み、相手の悩 […]
お客様の下に常駐し、設計をしていた時の話です。 私は不慣れだったこともあり、何度も仕様について質問していました。 その際心がけていたのは、最後に「こういうことですか?」と自分なりの理解を説明することです。 その時点で間違っていれば指摘を貰うことができ、認識がズレたまま進めることを防げます。 そのおかげもあって設計書の作成が終わり、いざレビューをしてもらうことになりました。 しかし、私はそこで設計書をただ頭から順番に辿るように説明し、 一緒に出てもらった上司に何度かフォローを入れてもらってしまいました。 「分かるよう […]
新しさに触れていくことで、色々な可能性が増えると思います。 新しさというのは、情報だったり、ものだったりと色々あります。 最近のニュース・話題に触れることによって、コミュニケーションツールとなります。 最近の流行りに触れることによって、新たな趣味に出会い、生活を豊かにしてくれます。 最新のグッズによって、今までやっていたことの時短に繋がり、 そのできた時間によって、最近のニュース・話題に触れることもできます。 私の場合は、ハンドブレンダーの購入によって、 普段やっていたことの時短になりました。 買う直前までは、なく […]