新年明けましておめでとうございます。 今年の正月三が日は北日本の一部を除き天候に恵まれた 新春にふさわしいお天気でした。 皆様におかれましてもご家族、ご友人と久々に再会される等 穏やかに過ごされたのではないかと思います。 私はというと元旦より体調を崩し、寝正月となってしまいました。 抗原検査の結果、コロナは陰性でしたが、完治には至っておらず 年の初めから「体調管理」の重要性を実感した次第です。 さて、今年は卯年です。 私も全く知識が無いのですが、十干と十二支を組み合わせた六十干支という分類があり 2023年は「癸卯 […]
富岡 康人
3 posts
明けましておめでとうございます。 旧年中はコロナ禍が続く中、各現場で業務に尽力をいただきありがとうございました。 あらためて御礼を申し上げます。 年末年始、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は2年ぶりに地元への帰省が叶い、両親や知人と再会し穏やかな新年を迎えリフレッシュができました。 さて、いよいよ2022年が始動しました。 今年は中期計画の2年目に入ります。 中期計画の初年度は会社の体制を刷新し、新たなスキームの元、皆さんには各々の現場で頑張っていただきました。 順調にいっている事もありますが、多数の課 […]
ツーカーという言葉があります。 お互いに気心が知れている、ちょっと何か言うだけでも通じ合う間柄という意味ですが お客様とのお付き合いが長くなると自然にお互いの距離が近くなり、お客様の性格や 特性が分かり、相手の意思・意見を確認しなくても先回りして仕事を進めるように なりがちで、お客様もそれに慣れてしまい明確な要件を伝えない事が増えてきます。 以前お客様より、「ここまでやったのであとはよろしく」というメールであったり、 他のベンダー宛のメールに「担当者(私達)から必要な情報を送らせます」といった アバウトな内容のメー […]