会社情報

 

フィロソフィ キャリッジリターンのヒントブック

私たちはこれまでご一緒させていただきましたお客様から技術より大切なものが何かを教えていただきました。それらを忠実に守ることがキャリッジリターンを形作り、お客様と社会に貢献できることを知っています。経営理念実現のためフィロソフィを全社員で制定しました。

「出来ません」は魔法の言葉?

「出来ません」と言うことを極端に恐れている方がいらっしゃいますが、「出来ません」は否定ではなく、あくまで選択肢の一つであり、より良い結果を得られることがある、という経験のご紹介です。 仕事をしていると、顧客の要求を100 […]

34.好調な時こそ人と話す

好調な時こそ、あえて話をしましょう。 コロナ禍でリモート会議やメールでのやり取りが増え、必要以上に話をする事が無くなっているからこそ、相手と会話をする事が大切になっていきます。 人と話すことで相手は内容と別にあなたの言葉 […]

33.時間を味方にするPt.2

時間を味方にするとは、自分がどうしたいかを見つけてそれに向かって進み、皆がそれに対して協力してくれる状態の事です。また、その時間は障害の時間を指します。 いい習慣をこつこつ積み重ねていきましょう。 どうしていいかわからな […]

休憩することも仕事

一説では、人間の集中力は90分が限界といわれております。 実際に大学の授業でも1コマ90分が多く、数分の休憩を挟んでいます。 休憩なしの方が翌日まで疲れが残り、結果的に効率が悪くなってしまうからでしょう。 仕事にも同じこ […]

33.時間を味方にするPt.1

まだまだこの回は話が続くのでPt2へ Pt2もお楽しみに! 投稿者プロフィール admin 最新の投稿 会社情報2024年1月1日経営理念 会社情報2024年1月1日フィロソフィ キャリッジリターンのヒントブック 会社情 […]

起こりそうだなは割と起こる

起こりそうだなは割と起こる 作業中にふと感じる「こういうことが起こりそう」という直感ですが、割と本当に起こります。 このまま流れ作業をしているとうっかりファイル削除してしまいそうだったり、ユーザはこんな使い方をしそうだか […]

32.楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する

まずはどうなりたいか楽観的に語り、皆でその構想を楽しく膨らませましょう。 十分膨らませたら、シビアに計画を立てリスク管理をしっかり計画していきます。 実行する際は、管理者やプロジェクトリーダーは、常に楽観的構想を語り、皆 […]

作業向上のアプローチ

コロナ禍により、私自身も完全にテレワークになってしまいました。 仲間とのコミュニケーションが減り、慣れ親しんだマイホームでPCに向かっているとモチベーションの維持が難しくなりますね。 幸い(?)にも私の場合はやることが多 […]

31.疲れる前に休む

  品質を保ちながら、モチベーション・集中力が切れる前に休みは計画的に取りましょう。 また、頑張って1つをやりきるのではなく、集中力が切れる前に、別の仕事をしたりするのも1つの方法です。 コンスタントに仕事をや […]

まずは落ち着くこと

仕事でも家事や子育てにおいても、基本余裕をもった行動・気持ちを心掛けていますが、いざイレギュラーな問題が発生すると、性格的なのか必要以上に焦ってしまいがちです。 以前プロジェクトの詳細設計書を書かせて頂く機会がありました […]

30.「はい」か「いいえ」で答えられるように質問をする

「はい」「いいえ」で答える質問は一見するとよくないように思えたりしますが、そうする事で相手の時間に配慮し、またそうした質問が出来るという事は、当事者になり理解度が高まっている事になります。 クローズクエッションで質問でき […]

まず客観的に見ることの重要性

私が30代前半の時ですが、最初に大規模なSI プロジェクトのPMを担当したのが、某社の「二輪販売システム再構築」でした。 二輪車販売店の全国500台あまりのF社製オフコン・システムを再構築して、自社のホストシステムに統合 […]

会社概要前のページ

経営理念次のページ

ピックアップ記事

  1. 38.常に生産性を考える
PAGE TOP